fc2ブログ

アマランサス☆だいあり~

アマランサス

適当だらけパート主婦のあんなことやこんなこと~♪

アッという間に11月になりました。今年も残り2か月になったなんてホント怖い!!残りの京都観光終わらせないとね。ということで続きです。八坂神社は通り抜けがてら参拝美顔になるという美御前社のお水でぴちゃぴちゃ娘が行ったことない場所お次は圓徳院禅寺体験で卓上白砂線引き、撫仏、五体投地の3つやってきました。他にも写経や写仏、法話などあって拝観料だけで体験できました。高桐院は日没からプロジェクションマッピング...

京都2日目紅葉前とはいえ最近は季節に問わず混雑してる京都朝いちに行った場所は伏見稲荷大社以前に来たけどその時も混んでたな。。。まして外国人に超人気9時過ぎだったけど、特に鳥居のところは超混みです。二つある鳥居の道は右側通行になってましたわ。境内内にできた甘味処はまた時間が早くてやってなかった。。。巨大な狛きつねここに祀られてるきつねは白虎らしいです。鍵と玉をくわえてます。他に稲穂や巻物をくわえてる...

先週、2泊3日で娘と京都に行ってきました。去年結婚してからはなかなかね。。。私は何度目だ?大まかなところはほとんど行ったので娘が行きたい場所をチョイス初日は宇治に行きました。平等院に行く前に中村藤吉本店前に息子と来た時にも入ったな。私は生茶ゼリーのほうじ茶を食べたけどゼリーもアイスもほうじ茶の香ばしさがさっぱりとして美味しかったよ♪平等院、南門から入り浄土院、平等院鳳凰堂修理のための工事が終わったと...

5月に入って世間ではGW真っ盛りですね。わたしはいつもと同じに仕事でGWはスルーです (*^o^*)いよいよ京都観光も最終日ホテルからタクシーで南禅寺へ向かいますが、その途中将軍塚青龍殿に寄りました。一昨年新しくできた場所ですが、舞台のようになってるせりだしから京都が一望できます。観光客はほとんど居なくて独り占めできた~♪平安神宮の大鳥居が見えますね。写真左上には鴨川その右側の緑の所は糺の森かな?脇に流れる高...

2日目の京都夜からの雨は上がったかな~って感じまだ北のほうは黒い雲が流れてるそんな朝タクシーで1日観光します。まずは金閣寺に向かって妹が一番行きたいって言ってたのでその途中の晴明神社に。陰陽師につきものの式神がこっそり隠れてました。京都観光王道の金閣寺へわたしも金閣寺は中学修学旅行以来?やっぱり金閣寺はキンキラキン母が歩ける範囲で、夕桂亭、庭園と回り次の目的地へ進みます。きぬかけの路を通ってまだ遅...