fc2ブログ

アマランサス☆だいあり~

アマランサス

適当だらけパート主婦のあんなことやこんなこと~♪

今年もあと半月あまりになってしまいました。これから仕事の方もピークを迎えそうです。その前の12月初めに神奈川に住む友人と小田原で待ち合わせしてチョッと気分転換してきました。駅前で小田原城がお出迎えお昼を済ませた後に友人が予約してくれてみかん狩りに。ネットに詰め放題だったけど電車で帰ることを考えるとそう詰め込むことはできなかったよ園内では食べ放題!!とは言え昼食後だったので2個だけね。甘くて美味しかっ...

9月終わりの暑さが戻った日に香港から一時帰国してる友人と会い行きたい場所のリクエストがレトロ感、昭和を感じる場所に行きたいだったので某遊園地を候補にしたけど短い時間じゃ無理だったのと入園料がね。。。で調べた結果都立小金井公園内にある江戸東京たてもの園緑に囲まれた大きな公園の中にありました。明治、大正、昭和の貴重な個人の建築物が移築されたゾーンは中にも入れ家具も当時のまま配置されてました。お金持ちの...

12月も半ばを過ぎ気分的に焦ってます何に?あれや、これや。。。しなきゃいけないことお休みの時に少しつづ済ませてるけどもう諦めの境地ですわ。って毎年のことだけどね 先週行ったイルミの前に出流原弁天池と弁財天に。弁天池の水の透明度が凄くて本当に吸い込まれるくらいに綺麗日本の名水百選に選ばれてるそうです。出流原弁財天朱色の楼門がジブリ感があると人気があると聞きました。階段を上がって行くとそのあとは小高い山...

しばらく更新してないうちに12月になってしまいました。今年もコロナ一色で終わるのか。。。と思ってたのですが忙しくなる前に、イルミネーション見に行きたい!!と足利フラワーパークに行ってきました。昼間の部と夜の部の入れ替え制とのことでまだ明るいうちの4時過ぎに入ったけど週末の金曜日ということで人出も多かったです。点灯前の木々はこんな感じ紅葉もチョッと残ってました。花手水が綺麗陽が落ちるまで売店とかで時間...

川越散策の続きです。大正浪漫夢通りを抜けてメインの蔵造り通りに入ると左右に蔵造りの店が立ち並びます。そこから時の鐘に行くとかなりの人混みで中に入るのに並んでましたので写真だけパチリ小路に入ると昭和感満載の映画館「スカラ座」その隣にはステンドグラスが素敵な洋食レストラン「太陽軒」どちらもお休みでした。お昼は近場の武蔵野うどんで済ませましたわ。まぁ、埼玉名物でもあるので良しとしましょう。友人も美味しい...