足利に寄り道 - 2016.11.17 Thu
忙しさMAX

それが終わっての
15・16日と高校時代の友人と3人で
恒例の那須にエステに行ってきました

前回から1年4ヶ月ぶり~
もうこれを楽しみに仕事してた。
いつも行く場所が同じなので
足利にチョッと寄り道しました。
Cafe Labo HAMADA さん
カフェの中には昔懐かしいレコードが売っていたり
可愛い雑貨もありました。

こちらのカフェでランチしました♪
足利オニオンホワイトムースタイ風ラーメン
インパクト大のラーメンいただきました。
ムース状のオニオンクリームが器一面に広がっていて
口当たりがクリーミィー
麺はフォーなので軽くてムースの下のスープはタイ風だけど
くせがなくて食べやすかったです。
美味しかった~

デザートに黒蜜きなこソフトもいっちゃいました。

腹ごなしに散策、
鑁阿寺(ばんなじ)に行きました。
石畳の参道の向こうに鑁阿寺が見えます。

鑁阿寺は、鎌倉時代、建久七年(1197年)に足利義兼によって建立された真言宗大日 派の本山。
山号は金剛山。本尊は源氏、足利氏の守り本尊である大日如来(だいにち にょらい)を祀る。
本堂は国宝に指定されてます。

天然記念物に指定されている大銀杏は
樹齢約650年、周囲約10mもあるそうです。

もみじなどが紅葉してして
とっても綺麗でした。


ちょこっと観光もし
那須にお楽しみのエステをしに行きま~す





ポチッ!と押してくれると嬉しいですっ♪
スポンサーサイト
● COMMENT ●
コメントありがとう
まーちさんへ
あとにお楽しみがあるから頑張れるんだね~。
何もないとタダ疲れるだけで。。。
気分転換にもなってストレス解消!!
また明日から頑張ろうって思えるから不思議( *´艸`)ププッ
まーちさんも落ちついたら気分転換一緒にしましょう!!
あとにお楽しみがあるから頑張れるんだね~。
何もないとタダ疲れるだけで。。。
気分転換にもなってストレス解消!!
また明日から頑張ろうって思えるから不思議( *´艸`)ププッ
まーちさんも落ちついたら気分転換一緒にしましょう!!
トラックバック
http://favoritesong.blog47.fc2.com/tb.php/1185-aa9523ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
忙しさMAXの後 お出かけでストレス解消
ってところです。
若さの秘訣は そこなんでしょうね。
見習わなきゃ^0^